すべて お知らせ 広報誌 採用情報 セミナー・勉強会 情報公開 藤戸クリニック オレンジカフェ 2022/04/03 屋上ボイラー2号機更新工事の様子🏗 サンバードナーシングホーム屋上ボイラーの更新工事のため、大型クレーンがやってきた! 迫力満点の作業風景に、職員や入所者は大興奮😲 オペレーターがなんと30代の女性で、さらにびっくり! 清潔感のある運転席はUVカット&冷暖 […] お知らせ 2022/04/01 〈郁青会〉新年度スタート!辞令交付📜 新年度がスタート サンバードナーシングホームでは、感染防止対策を徹底し、対面での辞令交付式を執り行いました。 相談支援課・介護支援課副主任の昇格人事と、生活相談員の増員。 グループ法人内はもちろん、外部との […] お知らせ 2022/03/31 藤戸の桜 開花状況 藤戸の桜 開花状況 2~3分咲き🌸 天気は晴れ。最高気温20度。風もなくとても穏やかな気候。 気持ちがいいので、入所されている方々と散歩がてら開花状況を確認してきました。 倉敷藤戸荘とサンバード敷地内の桜は2~3分咲きと […] お知らせ 2022/03/30 〈サンバードナーシングホーム〉アンケート:桜の名所🌸 サンバードナーシングホーム職員の独断と偏見による”桜の名所”を約30選ご紹介します🌸👏 ① 施設近隣 早島ふれあいの森 JFEの乗馬クラブへ行く道 足高神社 帯江の観音様 種松山(8番ラーメンから上がったところ […] お知らせ 2022/03/23 「天城・茶屋町地区ケアマネ交流会」を開催しました 3月18日、天城・茶屋町高齢者支援センター主催のケアマネ交流会を備南ふれあい会館体育館にて行いました。 倉敷市防災推進課の渡邊課長を講師にお招きし、災害時に避難支援を要する方の個別避難計画策定に関してご講演いただきました […] お知らせ 2022/03/22 〈サービス付き高齢者住宅 テラス藤〉3月のイベントを開催しました🎎 3月13日(日)、テラス藤・ヘルパーステーション藍・訪問看護ステーション翡翠で、春のイベント”ひな祭り”を行いました。 あたたかな春の日差しの中、職員制作の菱餅を積み上げるゲームで身体を動かし、 想像以上の高さになった菱 […] お知らせ 2022/03/19 〈サンバードナーシングホーム〉消防・避難訓練を実施🚒 サンバードナーシングホームでは、消防・避難訓練を6月と12月の年2回、計画しております。 コロナ禍で順延していましたが、まん延防止等重点措置が解除されたので、感染症対策を徹底したうえで、 今年度2回目の訓練を実施しました […] お知らせ 2022/03/09 [動画制作]「認知症初期集中支援チーム介入事例の紹介」を撮影しました 2022年もあっと言う間に3月を迎え、日中は暖かさを感じるようになってきました🌸 倉敷川沿いの河津桜もつぼみが色付き始めています。 藤戸クリニックは、倉敷市認知症初期集中支援チームとして委託業務を受け地域で活動しています […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/03/08 [スタッフブログ]更新しました 2022/03/08 認知症初期集中支援チームのご紹介 藤戸クリニック 2022/03/02 【お知らせ】3/3NHK総合テレビ「あさイチ」出演予定(大村病院) NHK総合テレビ「あさイチ」3月3日(木)9時台、グループ法人の医療法人社団仁生堂大村病院 院長 石垣医師のインタビュー放送があります。 コロナ禍における病院の面会について紹介される予定です。 ご覧いただけますと幸いです […] お知らせ 2022/02/28 サンバードナーシングホームは「難病の子供と家族の支援」を応援しています! この度、ベンダー(自動販売機)設置10年の節目を迎え、日本財団から感謝状を頂戴しました。 当施設は、日本財団が実施する5つのプロジェクトの中から、子供サポートプロジェクト 難病児支援「難病の子供と家族の支援」へ寄付をする […] お知らせ 2022/02/28 〈サンバードナーシングホーム〉医療ケア体制の充実!指導看護師2名・認定特定行為業務従事者9名が誕生 社会福祉士及び介護福祉士法の一部改正により、平成24年4月から「認定特定行為業務従事者」の資格を取得すれば、 一定の条件のもと介護職員等による喀痰吸引等のケアが実施可能になりました。 今年度当施設では、2名の医療的ケア指 […] お知らせ ← 1 … 22 23 24 25 26 27 28 29 30 … 32 →