すべて お知らせ 広報誌 採用情報 研修・勉強会 情報公開 藤戸クリニック オレンジカフェ 2023/05/27 〈サンバードデイサービスセンター〉5月イベント「新緑週間」🌱 ご利用者さまと一緒に協力してゲームの準備 懐かしい昔を思い出しながらの「田植えゲーム」や「鯉釣りゲーム」で楽しみました クラフトの鯉のぼり飾りはお一人でも作れるシンプルな手順で、皆さん素敵なお飾りを完成 おやつには手作り […] お知らせ 2023/05/25 [藤戸クリニック便り]2023年5月号 藤戸クリニック便り5月号は、 「訪問診療の様子」「今月のコラム」「関連施設の紹介」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2023.05 広報誌藤戸クリニック 2023/05/20 〈倉敷藤戸荘〉管理栄養士のおすすめレシピ 高齢者の方にも食べやすい!簡単レシピのご紹介介護食用お寿司「お粥で作るちらし寿司」 材 料:4食分 1食分230㎉ うるち米・・・300g 水・・・720㏄ ゼラチン・・・10g ●合わせ酢 酢・・・大さじ4 砂糖・ […] お知らせ 2023/05/20 [広報誌 倉敷藤戸荘]令和5年春号 広報誌 倉敷藤戸荘 令和5年春号 ● 施設長からのご挨拶 ● 新入職員紹介 ● お花見 ● 作業活動 ● 居室・設備のご紹介 ● クラブ活動のご紹介 ● おすすめレシピ 他 【老人保健施設 倉 […] 広報誌 2023/05/19 〈サンバードナーシングホーム〉家族会総会 開催 5月13日(土)に総会を開催し、前年度の行事報告や施設運営の状況・課題などを報告しました 今年は13名のご家族が参加してくださり、家族会の会計報告と令和5年度予算案についても審議・可決いただきました 閉会後は施設内をご案 […] お知らせ 2023/05/19 第1回「オレンジカフェあまちゃ」4月開催☕️ 藤戸荘のリハビリスタッフ指導によるストレッチ体操とリズム体操で楽しみながら身体を動かし、 後半は藤戸荘副施設長が「人生を楽しく生きるための介護保険の使い方」を分かりやすく説明しました その後、お茶を飲みながらの談笑で楽し […] オレンジカフェ 2023/05/16 面会ブースリニューアル ~ 5/8 新型コロナウィルス感染症が5類へ移行 ~ WHOは緊急事態宣言を終了し、国内でも5類へ移行しました しかし新型コロナウイルスが完全に無くなったわけではなく、高齢者のQOLを守るため感染予防の継続はますます重要 […] お知らせ 2023/05/10 〈サンバードデイサービス〉4月イベント「春が来た週間」🌷 「春よ来い来い」の次は当然「春が来た~」 細長く敷いた新聞紙の端に桜の木を置き足でたぐり寄せるゲーム 春の花を貼った椅子トンネルにボールを転がし距離を競うゲーム お花紙で桜や菜の花を作り春爛漫の壁画が完成 はじめ「何が出 […] お知らせ 2023/05/08 R5郁青会が取り組む公益活動〈地域内の連携による人材育成の取り組み〉第1弾 ~日本語養成校留学生の受入れ実現 ~ 郁青会では人材育成を目的とした、専門職を目指す方への奨学金貸与制度 (無金利) があります。 日本国籍や他国籍等の国籍に関係なく制度は利用可能で、この度はネパールからの […] お知らせ 2023/05/01 〈サンバードナーシングホーム&ユニット〉炊出し訓練シミュレーション🍚~コノヒトカンとコラボ~ 一般財団法人コノヒトカンの貧困問題取り組みプロジェクトに賛同し、防災食品として購入 こちらを用いて炊出し訓練のシミュレーションを実施してみました。 まずは発電機を使用してスープ用のお湯を沸かす コノヒトカン1缶に対し米2 […] お知らせ 2023/04/28 〈サンバードナーシングホーム〉多彩な花々色鮮やかに~春の花展開催~💐 郁青会総務職員が中心となって、心を込め活けた花をホールいっぱいに飾りました フラワーモチーフの手芸品もあわせて展示 ご入所の皆さまにお楽しみいただきました お知らせ 2023/04/26 〈サンバードナーシングホーム従来型〉消防設備更新工事中🚧 ~日本財団助成事業~ 4月初旬着工、6月完成を目指して消防設備の更新工事を行っております 工事期間中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます お知らせ ← 1 … 22 23 24 25 26 27 28 29 30 … 42 →