すべて お知らせ 広報誌 採用情報 セミナー・勉強会 情報公開 藤戸クリニック オレンジカフェ 2025/04/15 〈グループホーム北畝〉お花見 今年のお花見は種松山・チャチャ桜並木・水島中央公園 体調に合わせショートコースからロングコースまで様々 雨の日は車中からの眺めを楽しむ 綺麗な桜に皆さまとても喜んでいらっしゃいました😊 お知らせ 2025/04/15 〈グループホーム高梁〉お花見 お天気の良い日にお花見ドライブ&ピクニック 「まぁ~満開じゃがぁ!!」「きれいじゃなぁ~」 職員手作りの桜餅を食べて「花より団子」と大笑い 来年も満開の桜を見に出かけましょう♪ お知らせ 2025/04/11 〈社会福祉法人郁青会〉岡山医療福祉専門学校入学式2025 岡山コンベンションセンターにて開催された入学式に参加 最近は定員割れの学校も珍しくありませんが、看護学科・介護福祉学科は今年も定員に達しています。 郁青会からは2名の留学生が入学 これからの活躍がとても楽しみです✨ また […] お知らせ 2025/04/10 〈グループホーム大元シルバーメイツ〉後楽園お花見ドライブ PART2 河津桜ドライブの好評をうけ、第2弾はソメイヨシノ 車窓から岡山後楽園周辺の満開の桜を楽しんできました✨ 時おり強い風で花びらが舞い散り、とても美しい眺め 河原ではお弁当を広げているたくさんの花見客 「あ、おいしそうなお弁 […] お知らせ 2025/04/10 〈グループホームうらら〉お花見 週末、近くの公園にお花見に行ってきました 晴天でとても暖かく絶好の外出日和 冬場はなかなか出掛けられなかったので、利用者さまも笑顔がいっぱいでした 寒暖差に気を付けながら、この短い春を楽しみます🎵 次はどこへ行こうかなぁ […] お知らせ 2025/04/07 〈グループホーム大福〉お花見 ポカポカ陽気の中、【山田グリーンパーク】へお花見に行ってきました 満開の桜 桜吹雪も舞って一段ときれいでした✨ 後楽園に負けずとも劣らない見事な景色に「岡山にも負けてない!」とおっしゃる方も。 お知らせ 2025/04/07 〈社会福祉法人郁青会〉新入職職員オリエンテーション 4月1日から4日間にわたって実施📝 福祉の基本から現場実務まで、盛りだくさんの内容 最初に、郁青会の想いと職員としての在り方についてしっかりと学びます💡 おむつフィッターアドバイザーをお招きし、在籍スタッフも参加して実際 […] お知らせ 2025/04/02 〈郁青会〉令和7年度辞令交付&永年勤続表彰式📜 入職された8名と昇格する4名に辞令が交付されました。 2名の方が永年勤続の表彰を受けました 式典後は管理職向けオリエンテーション📝 フレームワーク「SWOT分析」をもとに、事業所ごとの”強み” […] お知らせ 2025/03/31 〈サンバードナーシングホームユニット型〉災害時用 非常用自家発電設備設置工事完了 倉敷市老人福祉施設整備計画 (令和6年度 非常用自家発電設備整備分) の補助金を活用し、非常用自家発電設備を設置しました 市内でこれほどの規模の設備を導入している社会福祉法人はまだ少なく、災害時に施設内の空調・照明・コン […] お知らせ 2025/03/26 〈グループホーム大元シルバーメイツ〉河津桜お花見ドライブ 例年より咲き始めがゆっくりの河津桜 岡南飛行場前の花回廊へお花見ドライブに行ってきました🌸 昨秋開設してからの初ドライブ。 入居者さまのほぼ全員が参加されました ポカポカ陽気で車内は少し暑いくらいでした 「ここはどの辺? […] お知らせ 2025/03/26 [オレンジカフェあまちゃ]4月開催のお知らせ 日 時 令和7年4月24日(木)10:00〜12:00 場 所 サンバードナーシングホームユニット型 大ホール倉敷市藤戸町藤戸1588-7 参加費 200円(飲み物・お菓子付) 内 容 桜餅づくり ~皆様の […] 2025/03/06 〈社会福祉法人郁青会〉倉敷外語学院卒業式 2024年度卒業式に出席してきました 127名の卒業生は専門学校や大学への進学が決まっているそうです。 2025年度は、特定技能制度を利用し4名の海外人材が入職予定です。 一緒に介護の仕事をするのが今から楽しみです 郁青 […] お知らせ 1 2 3 4 5 … 24 →