すべて お知らせ 広報誌 採用情報 研修・勉強会 情報公開 藤戸クリニック オレンジカフェ 2025/08/13 〈グループホームサンバード茶屋町〉スイカ割り大会 毎夏恒例のスイカ割り大会を開催しました 参加者は渾身の力で棒を振り下ろしますが、外れて床を叩いてしまうことも😯 1度では割れませんでしたが、皆さんの力で最後には見事スイカもきれいに真っ二つ 気合十分で楽しみながら感想も様 […] お知らせ 2025/08/08 〈倉敷藤戸荘〉 お知らせ 2025/08/08 〈介護付有料老人ホーム恵風〉二胡の演奏会 二胡演奏家のくみこさんが来所。 二胡は中国の伝統楽器です 日本の歌謡曲 李香蘭の夜来香イェライシャン モンゴルの草原を走る馬が目に浮かぶリズミカルな曲 二胡の奏でる哀愁を帯びた音色が心にしみます✨ 入居者の皆さまも懐かし […] お知らせ 2025/08/07 〈サンバードナーシングホーム従来型〉ミャンマー特定技能スタッフ🆕 特定技能制度を通じて、ミャンマー出身のスタッフ4名が新たに仲間入り 介護の知識と技術をしっかりと身につけ、日本語も一生懸命勉強してきた、とても意欲的なメンバーです🔥 日本の感想は?🎤 「お寿司が美味しかったです」 「日本 […] お知らせ 2025/08/06 〈GH北畝〉ボランティア&施設実習 今年も、夏休みを活用した中学生のボランティアと、岡山医療福祉専門学校の施設実習の受け入れを行いました ボランティアは4日間、施設実習は5日間。 利用者さまは若者たちから元気をもらっていました 職員にもパワーのおすそわけ🙏 […] お知らせ 2025/07/31 [オレンジカフェあまちゃ]8月開催のお知らせ 日 時 令和7年8月21日(木)10:00〜12:00 場 所 サンバードナーシングホームユニット型 大ホール倉敷市藤戸町藤戸1588-7 参加費 200円(飲み物・お菓子付) 内 容 「茶屋町の鬼おどり」茶屋町鬼おどり […] オレンジカフェ 2025/07/29 〈サンバードデイサービスセンター〉夏が来た! 今年はいつになく早い梅雨明けで、6月から既に本格的な夏到来! 利用者さまと一緒にレクリエーション用の物品を作成してイベント準備 達成感が一層増しますね😉 ビニール紐をウナギに見立てて棒ですくい上げる”ウナギ釣 […] お知らせ 2025/07/25 〈サンバードナーシングホーム従来型〉ICT機器導入工事完了 従来型全室に"見守り支援システム”を導入しました😊 眠りスキャンと見守りカメラと体圧センサー付きベッドを備えています あわせて、Bluetooth型インカムと、ナースコール対応&内線・外線通話が可能 […] お知らせ研修・勉強会 2025/07/23 百楽苑のなかまたち 百楽苑には羊と山羊と猫がいます😊 法人ロゴマークの羊はこの子たちがモデルです 先輩たちは藤戸牧場に住んでいました 羊たちを呼ぶにはエサが一番 山羊のいっぱちは人が大好き 名前を呼ぶと走ってきます💨 ニャンズは猫好きの利用 […] お知らせ 2025/07/21 〈百楽苑〉夏の準備🐑 早くも暑くなってきた6月、ドイツの森からスタッフさん3名が来苑🌞 4頭の羊の毛刈りを行いました コロコロ転がされてあっという間に羊の抜け殻が完成✨ これで猛暑を乗り切れるね 羊の毛は洗浄した後、ぬいぐるみの中身になる予定 […] お知らせ 2025/07/21 〈サンバードナーシングホーム従来型・ユニット型・デイサービス〉合同避難訓練 3部門合同で定例の避難訓練を実施しました。 今回の想定は”日中に施設内で火災が発生”🔥 消火活動から避難誘導までの一連の流れを訓練 消防設備点検業者様のご協力のもと実際に火災警報を鳴らし、現実に近 […] お知らせ研修・勉強会 2025/07/08 〈大元シルバーメイツ〉七夕まつり🎋 短冊に願いごとを書くなど飾りつけの準備を6月から進めて、いよいよ当日 昼食には見た目も涼やかなそうめん大盛り✨ 皆さま❗と笑顔で完食されました 昼食後、スタッフが七夕の由来を朗読、続いて七夕クイズに挑戦❗ 「これはさっき […] お知らせ ← 1 2 3 4 5 6 … 42 →