2025/04/07(月)
〈社会福祉法人郁青会〉新入職職員オリエンテーション
4月1日から4日間にわたって実施📝
福祉の基本から現場実務まで、盛りだくさんの内容
最初に、郁青会の想いと職員としての在り方についてしっかりと学びます💡
おむつフィッターアドバイザーをお招きし、在籍スタッフも参加して実際に体験
デジタルツールを活用した記録方法を学び、ICTの活用を理解
全員が無事プログラムを修了し、修了証を授与

おむつフィッター研修







入職時オリエンテーション

修了証授与

📌【1日目】郁青会の理念を理解しよう
法人理念の共有
「郁青会プライド」について
介護保険制度の基礎知識
就業規則と働く上での心得
📌【2日目】安心・安全なケアの基盤づくり
リスクマネジメントの重要性
感染症対策と日常の衛生管理
おむつフィッター研修
緊急時対応・AEDシミュレーター体験
📌【3日目】実践技術を身につける
認知症ケアの基礎
排泄・食事・入浴介護の技術習得
口腔ケア、移乗介助の実技
身体拘束の廃止に向けた理解
高齢者虐待防止
ケアプランの理解
📌【4日目】システムを理解して、現場へ
施設内業務の流れを把握
E-ラーニング研修の視聴方法
介護記録システム(タブレット)入力方法
オリエンテーションのまとめと振り返り
新たに仲間に加わった皆さんが、利用者さまお一人おひとりの尊厳を守り、安心と笑顔を届けられるよう、スタッフ一同全力でサポートします
4日間、お疲れ様でした😊!
これから一緒に頑張っていきましょう💪✨