お知らせ

〈倉敷藤戸荘〉管理栄養士のおすすめレシピ

高齢者の方にも食べやすい!簡単レシピのご紹介
「レモンパウンドケーキ」

材料:1ホール分

1食分(1/10カット)190㎉

無塩バター(常温)・・・100g

グラニュー糖・・・80g

ホットケーキミックス・・・150g

卵(常温)・・・1個

レモン・・・1個

●アイシング用

 粉砂糖・・・50g

 レモン汁・・・10~15㏄

●シロップ用

 グラニュー糖・・・50g

 水・・・50g

レモンパウンドケーキ
  1. バター・卵は常温に戻しておく
  2. レモンはしっかり洗って皮をすりおろし、果汁を絞る
  3. バターをクリーム状になるまで混ぜ、 砂糖を加えてよく混ぜる
  4. 溶いた卵を少しずつ混ぜ、よく混ざったら、すりおろしたレモンの皮と果汁を入れて混ぜる
  5. ❹にホットケーキミックスを2~3回に分けて入れ、よく混ぜる
  6. 牛乳を加え、なめらかになるまで混ぜる
  7. ケーキ型に流し込み (紙製) 170°Cに余熱したオーブンで約35分焼く
    ※焦げるようなら上にアルミホイルをかぶせる
  8. 焼きあがったら冷ます
アイシングをする場合

アイシングの材料を混ぜ合わせたら、冷めたパウンドケーキの上から流して全体に塗り広げる
アイシングが固まれば切り分けて完成!

しっとりさせたい場合

煮詰めたシロップを表面全体にぬると、しっとりとした食感に!

 戻る