お知らせ

R6郁青会が取り組む公益活動〈地域内の連携による人材育成の取り組み〉第1弾

山陽学園大学 学生実習 ~サンバードナーシングホーム~

社会福祉法人は社会福祉事業を主たる事業とする非営利法人であり、地域における公益的な活動を率先して取り組むことが求められています。
社会福祉法人郁青会では地域の福祉人材の育成活動に積極的に取り組んでおり、県社協と連携して介護実習や教育実習の受け入れを行っています。
10月7日からの5日間、教育職員免許法に基づく受け入れで、山陽学園大学の実習生1名が体験実習を行いました
期間中は、ご利用者とのコミュニケーションや介護・看護業務の見学、車いすのリフト乗車体験など多彩なプログラムを通じて学び、充実した実習が無事に終了。
「同居の祖母にもぜひデイサービスを利用してもらいたいです。この経験を活かして、祖母との会話の機会が増えそうです」と、生き生きとした表情で話していました✨












 戻る