お知らせ 広報誌 採用情報 セミナー・勉強会 情報公開 藤戸クリニック 河本医院 一覧を見る 2023/02/28 〈サンバードデイサービス〉2月イベント「如月週間」👹 “節分”と”バレンタイン”をひとつにまとめた「如月週間」を行いました 鬼退治ゲーム:赤鬼の絵にボールを転がして退治します 観戦者がこぼれ球を杖でつついたり足で蹴って鬼の絵の […] お知らせ 2023/02/22 〈サンバードナーシングホーム従来型〉ワックス掛け完了✨ 施設内フローリングにワックスを掛けました 職員はピカピカの床に満面の笑顔です😆 車イスもスムーズに進みま~す お知らせ 2023/02/06 〈サンバードナーシングホーム ユニット〉クッキング🥘 みんなでおやつを手作りしました 感染対策を講じての実施で、3年ぶりの調理イベント 一番楽しんでいたのは職員かもしれません 完成したお菓子は午後からの節分イベントで食べま~す みんなでワイワイ、やっぱり楽しいですね もっと […] お知らせ 2023/01/30 〈サンバードデイサービス〉1月イベント「新年会週間」🎍 お正月メロディーの流れるなか、”運命のおみくじゲーム”と”美人が出来る福笑いゲーム”で新年会が盛り上がりました 福笑いは、目隠し無しで顔のパーツを投げて配置するルール 出来上がりの顔に大笑いが起こります 御覧の通り美人が […] お知らせ 2023/01/30 第2回「オレンジカフェ あまちゃ」開催☕ 今回は男性4名と女性1名がご参加くださいました おしゃべりを楽しんだり、参加者の奏でるヘルマンハープに合わせて唄を口ずさんだりと、ほっこりした気分に 倉敷藤戸荘通所リハビリテーションの専門職による指導でストレッチとハンド […] お知らせ 2023/01/30 〈みつばちハウス〉中帯江防災訓練🚒 1月29日、中帯江自主防災会主催の防災訓練に参加してきました まず公民館で倉敷市出前講座を受講、引き続いて地域の皆さんと一緒に避難経路を歩いてみて実際の道路状況を確かめました。 その後、中帯江公園で準備体操をして岡山ゴル […] お知らせ 2023/01/27 [スタッフブログ]更新しました 2023/01/27 雪だるま作ろう〜♪♬ 藤戸クリニック 2023/01/23 [スタッフブログ]更新しました 2023/01/23 🆕訪問診療車 藤戸クリニック 2023/02/28 〈サンバードデイサービス〉2月イベント「如月週間」👹 “節分”と”バレンタイン”をひとつにまとめた「如月週間」を行いました 鬼退治ゲーム:赤鬼の絵にボールを転がして退治します 観戦者がこぼれ球を杖でつついたり足で蹴って鬼の絵の […] お知らせ 2023/02/22 〈サンバードナーシングホーム従来型〉ワックス掛け完了✨ 施設内フローリングにワックスを掛けました 職員はピカピカの床に満面の笑顔です😆 車イスもスムーズに進みま~す お知らせ 2023/02/06 〈サンバードナーシングホーム ユニット〉クッキング🥘 みんなでおやつを手作りしました 感染対策を講じての実施で、3年ぶりの調理イベント 一番楽しんでいたのは職員かもしれません 完成したお菓子は午後からの節分イベントで食べま~す みんなでワイワイ、やっぱり楽しいですね もっと […] お知らせ 2023/01/30 〈サンバードデイサービス〉1月イベント「新年会週間」🎍 お正月メロディーの流れるなか、”運命のおみくじゲーム”と”美人が出来る福笑いゲーム”で新年会が盛り上がりました 福笑いは、目隠し無しで顔のパーツを投げて配置するルール 出来上がりの顔に大笑いが起こります 御覧の通り美人が […] お知らせ 2023/01/30 第2回「オレンジカフェ あまちゃ」開催☕ 今回は男性4名と女性1名がご参加くださいました おしゃべりを楽しんだり、参加者の奏でるヘルマンハープに合わせて唄を口ずさんだりと、ほっこりした気分に 倉敷藤戸荘通所リハビリテーションの専門職による指導でストレッチとハンド […] お知らせ 2023/01/30 〈みつばちハウス〉中帯江防災訓練🚒 1月29日、中帯江自主防災会主催の防災訓練に参加してきました まず公民館で倉敷市出前講座を受講、引き続いて地域の皆さんと一緒に避難経路を歩いてみて実際の道路状況を確かめました。 その後、中帯江公園で準備体操をして岡山ゴル […] お知らせ 2023/01/16 サンバードナーシングホーム初詣⛩️ 明けましておめでとうございます 新年にあたりご入所の皆様にもお正月気分を味わっていただこうと特設神社を設置しました 今年も良い年でありますように 大勢の方がお参りされました ご入所の皆さまは昭和一桁生まれが大多数で、信仰 […] お知らせ 2022/12/31 郁青会が取り組む公益活動〈地域内の連携による人材育成の取り組み〉第4弾 ウェル福祉学習センター学生実習 22.12月 社会福祉法人は社会福祉事業を主たる事業とする非営利法人であり、地域における公益的な活動を率先して取り組むことが求められています。 社会福祉法人郁青会では地域の福祉人材の育成活 […] お知らせ 2023/01/20 [藤戸クリニック便り]1月号 藤戸クリニック便り1月号は、 「新年のご挨拶」「連携ネットワーク」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2023.01 広報誌藤戸クリニック 2022/10/20 [藤戸クリニック便り]2022年10月 藤戸クリニック便り10月号は、 「オンライン診療」「わが街健康プロジェクト。」「関連施設の紹介」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2022.10 広報誌藤戸クリニック 2022/05/20 [藤戸クリニック便り]2022年5月 藤戸クリニック便り5月号は、 「当院の医師紹介」「おうちでみとり冊子のご案内」「訪問リハビリテーションのご紹介」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り […] 広報誌藤戸クリニック 2022/01/05 [藤戸クリニック便り]2022年1月 藤戸クリニック便り1月号は、 「新年のご挨拶」「藤戸クリニックの訪問診療エリア」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2022.01 広報誌藤戸クリニック 2021/09/30 [藤戸クリニック便り]2021年9月 藤戸クリニック便り9月号は、「訪問診療」と「サービス付き高齢者住宅 テラス藤」についてです。 藤戸クリニック便り 2021.09 広報誌藤戸クリニック 2021/05/25 [藤戸クリニック便り]2021年5月 藤戸クリニック便り5月号は、 「当院の医師紹介」「新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ」についてお伝えします。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り5月号 広報誌藤戸クリニック 2021/04/13 [藤戸クリニック便り]2020年9月 藤戸クリニック便り9月号は、 「訪問診療」「認知症初期集中支援について」「新型コロナウイルスとインフルエンザの予防」についてです。 藤戸クリニック便り 2020.09 広報誌藤戸クリニック 2020/01/22 [藤戸クリニック便り]2020年1月 藤戸クリニック便り1月号は、 「新年のご挨拶」「インフルエンザ予防接種のご案内」についてです。 藤戸クリニック便り 2020.01 広報誌藤戸クリニック 2022/11/01 【告知】”おかやま就活フェス”の開催について 令和4年11月17日(木)”おかやま就活フェス”に、医療法人福寿会がブース出展します! 採用についてのご質問やご相談にぜひお越しください! ご来場をお待ちしております。 日時:令和4年11月17日(木)13:30~16: […] お知らせ採用情報 2022/07/25 [2022.7更新]【医療法人福寿会】入職奨励金制度がスタートしました! 入職奨励金制度とは、法人が認めた資格を保持し、自己応募(有料職業紹介等を除く)にて採用された職員に対して奨励金を支給する制度です。 詳しくはこちらからご覧ください 採用情報はこちら お知らせ採用情報 2022/07/21 【採用情報】医療法人福寿会 医療法人福寿会の採用情報はこちらからどうぞ 現在募集中の求人等をご覧いただけます。 採用情報 2020/06/04 採用情報を変更しました 採用情報を変更しました。詳しくは、こちらをご覧ください。 採用情報 2022/12/05 【講義】なるほどプロフェッショナル 岡山県立倉敷天城中学校の総合的な学習の時間(AMAKI学) 「なるほどプロフェッショナル」で、秋山理事長が医師の仕事について講義を行いました 一昨年と昨年は新型コロナウイルス感染症対策によりリモートで行いましたので、3年 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/07/29 [講演会]理事長 シンポジウム登壇について(日本在宅医療連合学会大会) 7月23日・24日に神戸で開催された『第4回日本在宅医療連合学会大』のシンポジウム「介護医療院は、人口減少社会・高齢者減少社会の在宅医療や介護を支えていくことができるのか?」に理事長の秋山正史が座長として登壇しました。 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/03/09 [動画制作]「認知症初期集中支援チーム介入事例の紹介」を撮影しました 2022年もあっと言う間に3月を迎え、日中は暖かさを感じるようになってきました🌸 倉敷川沿いの河津桜もつぼみが色付き始めています。 藤戸クリニックは、倉敷市認知症初期集中支援チームとして委託業務を受け地域で活動しています […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2021/12/16 [ハイブリッド講演会]浅口医師会主催 「浅口で医療・介護について勉強する会」 浅口医師会主催 「浅口で医療・介護について勉強する会」で、 秋山理事長が「新型コロナウイルス感染症と介護事業所がおさえておきたい感染対策」について講演を行いました。 地域の医療・介護に携わる皆さんに、 コロナウイルスやワ […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2021/11/25 [Web講義]なるほどプロフェッショナル 岡山県立倉敷天城中学校の総合的な学習の時間(AMAKI学)「なるほどプロフェッショナル」で、 秋山理事長が医師の仕事について講義を行いました。💻👨🏻⚕️ 新型コロナウイルス感染症対策のため、残念ながらリモート授業となり […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2019/09/10 [院内勉強会]『ネキシウム』について 藤戸クリニックでは随時勉強会を行っております。 『ネキシウム』について、院内勉強会を行いました。 セミナー・勉強会藤戸クリニック 2019/06/19 [院内勉強会]『アルツハイマー型認知症治療剤』について 藤戸クリニックでは随時勉強会を行っております。 『アルツハイマー型認知症治療剤』について、院内勉強会を行いました。 セミナー・勉強会藤戸クリニック 2019/06/14 [講演会:水島協同病院]当法人の特徴や関連施設、看護師の役割について 藤戸クリニックの講演会のお知らせです。 水島協同病院で『退院支援看護師学習会』で当法人の特徴や関連施設、看護師の役割について講演を行いました。 看護師長:平尾 麻里 セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/01/05 【医療法人 福寿会】情報公開[令和3年度] 医療法人 福寿会 情報公開 ①応援宣言 ②中途採用比率 情報公開 2021/08/30 【社会福祉法人 郁青会】一般事業主行動計画策定・変更届[令和3年度] 社会福祉法人 郁青会 情報公開 一般事業主行動計画策定・変更届(様式第一号) 情報公開 2020/07/01 社会福祉法人 郁青会 情報公開[平成30年度] 社会福祉法人 郁青会 情報公開 ■平成30年度 貸借対照表 定款 役員一覧 資金収支計算書(第一号第一様式) 事業活動計算書(第二号第一様式) 情報公開 2019/07/01 社会福祉法人 郁青会 情報公開[平成29年度] ■平成29年度 貸借対照表 定款 役員等報酬規程 役員一覧 資金収支計算書(第一号第一様式) 事業活動計算書(第二号第一様式) 情報公開 2018/07/01 社会福祉法人 郁青会 情報公開[平成28年度] ■平成28年度 貸借対照表 定款 役員等報酬規程 資金収支計算書(第一号第一様式) 資金収支計算書(第一号第二様式) 情報公開 2023/01/27 [スタッフブログ]更新しました 2023/01/27 雪だるま作ろう〜♪♬ 藤戸クリニック 2023/01/23 [スタッフブログ]更新しました 2023/01/23 🆕訪問診療車 藤戸クリニック 2023/01/20 [藤戸クリニック便り]1月号 藤戸クリニック便り1月号は、 「新年のご挨拶」「連携ネットワーク」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2023.01 広報誌藤戸クリニック 2022/12/05 【講義】なるほどプロフェッショナル 岡山県立倉敷天城中学校の総合的な学習の時間(AMAKI学) 「なるほどプロフェッショナル」で、秋山理事長が医師の仕事について講義を行いました 一昨年と昨年は新型コロナウイルス感染症対策によりリモートで行いましたので、3年 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/10/24 [スタッフブログ]更新しました 2022/10/24 ラジオ出演しました 藤戸クリニック 2022/10/20 [藤戸クリニック便り]2022年10月 藤戸クリニック便り10月号は、 「オンライン診療」「わが街健康プロジェクト。」「関連施設の紹介」についてです。 ▼こちらからもダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) 藤戸クリニック便り 2022.10 広報誌藤戸クリニック 2022/10/20 [スタッフブログ]更新しました 2022/10/20 わが街健康プロジェクト。公募企画説明会に参加しました 藤戸クリニック 2022/07/29 [講演会]理事長 シンポジウム登壇について(日本在宅医療連合学会大会) 7月23日・24日に神戸で開催された『第4回日本在宅医療連合学会大』のシンポジウム「介護医療院は、人口減少社会・高齢者減少社会の在宅医療や介護を支えていくことができるのか?」に理事長の秋山正史が座長として登壇しました。 […] セミナー・勉強会藤戸クリニック 2022/11/25 [河本医院]診療案内を更新しました 河本医院の診療案内を更新しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 河本医院 2022/08/20 [ブログ]更新しました 河本医院”ひつじ山の住人たち”ブログを更新しました! 河本医院 2022/04/28 [ブログ]更新しました 河本医院”ひつじ山の住人たち”ブログを更新しました! 河本医院 2021/06/10 [ブログ]更新しました 河本医院”ひつじ山の住人たち”ブログを更新しました! 河本医院 2020/10/01 「小規模多機能 ひつじぐも 」オープン 2020年10月1日に「小規模多機能 ひつじぐも 」が2020年10月1日にオープンしました。 河本医院
医療系サービス 地域に密着した暖かいケアと安心を。 医療サービス 在宅療養支援診療所有床診療所介護医療院(兼介護サービス)訪問診療訪問看護訪問リハビリテーション 介護系サービス 自分らしさを大切にした独立支援を。 入所サービス 通所サービス 在宅サービス 利用相談窓口 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)介護老人保健施設養護老人ホーム認知症対応型共同生活介護 (認知症高齢者グループホーム)介護付有料老人ホームサービス付き高齢者住宅入所リハビリテーション 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション通所介護(デイサービス) 小規模多機能型居宅介護訪問介護 地域包括支援センター居宅介護支援
すべて岡山市倉敷市高梁市真庭市 藤戸クリニック 河本医院 介護医療院 河本医院 介護医療院 わかば 特別養護老人ホーム サンバードナーシングホーム 老人保健施設 倉敷藤戸荘(入所) 老人保健施設 信愛苑(入所) 養護老人ホーム 百楽苑(入所) グループホーム うらら グループホーム 友愛 グループホーム 西坂 グループホーム 北畝 グループホーム 大福 グループホーム びっちゅう グループホーム 高梁 グループホーム 高梁2号館 グループホーム サンバード茶屋町 グループホーム みつばちハウス 介護付有料老人ホーム 恵風 サービス付き高齢者住宅 テラス藤 老人保健施設 倉敷藤戸荘(入所・リハ) 老人保健施設 倉敷藤戸荘(通所・リハ) 老人保健施設 信愛苑(通所) サンバード デイサービスセンター 元気はつらつデイサービス 百楽苑 せのお 小規模多機能ホーム 小規模多機能型居宅介護 高梁 小規模多機能型居宅介護事業所 つきだ 小規模多機能型居宅介護事業所 ひつじぐも 小規模多機能型居宅介護事業所 茶屋町の郷 ヘルパーステーション 藍(アイ) 訪問看護ステーション 翡翠(ヒスイ) 天城・茶屋町 高齢者支援センター 居宅介護支援事業所 こうもと 居宅介護支援事業所 ふじと ケアプランセンター ふじいろ